【やっぱり衝撃】
いつもお読みいただきありがとうございます。
株式会社MIRAIO TERRACEの澤村一誠です。
研修講師として自治体にお伺いすると2022年12月の議会に65歳までの定年延長の条例が提案されているようで人事担当の方は非常にバタバタされています。
条例は問題なく可決されるでしょうが、その後の制度設計が大変ですね。
前職で人事課で仕事をしていたのでその大変さは骨身に沁みています。
【制度設計と制度運用】
そして制度を設計した後の制度の運用も・・・・
本来ならば令和5年度末に定年退職を迎える方の定年退職が1年延び令和6年度末に退職されることになります。そして役職定年制の導入により管理職だった方が令和6年度は非管理職として仕事をし、令和7年度からは再任用職員として1年更新の職員として仕事をすることになります。
私の前職の例に倣えば60歳まで部長級だった方は再任用職員になれば再度、管理職に戻るのでしょうか?
職階は?、給与は?、執務室の配置は?、どんな仕事をしてもらうの?エトセトラ、エトセトラ
【これもダイバーシティなの】
管理職のマネジメントも非常に複雑になります。年上のメンバー(部下)、定年延長職員の存在、再任用職員の存在、それでなくても職員数の減少やメンタル不調の職員の存在、任期付き職員や会計年度任用職員の存在など多様な働き方の職員が存在する状況でマネジメントが大変なのがより一層大変になります。
【私の志】
「どのような職場環境、人員体制でも互いを思いやりを持ってリスペクトして関われば職員同士の絆が生まれ、困難にも立ち向かうことが出来る」と元地方公務員、組織で仕事をした人間として信じています。
【どちらを選んでも】
尊敬する福島正伸さんの言葉・・「二股の道、どちらの道を進んでもその先はまた二股の道、夢を忘れなかった者だけ夢に辿り着く」
【奈良校のコーチングの無料体験コーチング日程】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コーチングはマネジメントにも必須のスキルです。
奈良校のコーチングの無料コーチング体験を追加しました。
オンライン、対面、平日、週末様々な形態からお選びいただけます。
現状を変えたい方、未来のために何かしたい方、気軽に一歩踏み出してみませんか?
日程はこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★==============
奈良校の体験日程です
★==============
コメント